みんな探偵団         前のページへ

 はじめての「保健」学習の導入として、普段一緒にいることが多い子どもたちのこと

を、もっと知りあう、そして生活リズムについて興味を持たせるために、ゲーム感覚で

参加できるプランです。(参考図書:エンカウンターでイキイキわくわく保健学習、図

書文化)

                        指導案はここをクリック

 ●準備物

  *ワークシート

  *ふりかえりシート

  *ストップウォッチ

  ●授業の流れ

1.本時の学習テーマ【みんなたんていだん】を提示する。

1.みんなが「探偵」になって、相手の顔やいつもの様子を考え合わせて、相手がど

んな生活をしているのか探り当てよう!!と伝え、やる気を起こさせ、やり方を説

明する。

2.ワークシートを配布し、まず、1番の所に向かい合った相手の名前を書く。次に書

  かれた「すいり」の内容について、タイムキーパーの「スタート」の声とともに、

相手の顔や様子を見て答えを予想し、シートに記入する。

3.タイムキーパーの「ストップ」の声とともに、推理をやめ、向かい合った相手に、

  推理」した内容を質問し、答え合わせをする。

4.続いて、今まで推理された方が、2,3を行う。(タイムキーパーは児童が奇数の

  場合は児童が行い、偶数の場合は教師が行う。「スタート」〜「ストップ」を2回

  繰り返す)

5.同じペアで聞きあいが終了したら、ペアを変更する。タイムキーパーが児童の場合

  は、その児童も含めて2列のうち片方の列のみ一つずれさせ、目の前にいるペアを

  変更させるとやりやすい。

6.次回からは、残りの4つの質問のうち、向かい合った相手の推理がしやすい項目を

  選んで、その枠に相手の名前を記入し、2,3,4の要領で推理を続け、終了した

  ら、また5のようにペアを変更し、ワークシートが埋まるまで続ける。

7.気がついたことを話し合う。

8.ふりかえりシートに記入する。

 

                          前のページへ

inserted by FC2 system